カンボジア不動産購入の条件(外国人向け)
カンボジアでは、外国人による区分所有権(コンドミニアム)が認められています。
所有可能な条件は以下の通りです:
・建物の2階以上のユニットのみ購入可能
・建物全体の70%まで外国人所有が可能
外国人の場合、土地及び一軒家等の土地付き物件の直接所有は認められていません。
土地付き物件を所有したい場合は、現地信託サービスや現地法人(51%以上カンボジア人)の名義で購入する方法があります。
法的リスクがあるため、専門家のサポートが推奨されます。
現実的には、外国人はコンドミニアムの購入が最も安全かつ一般的な選択肢です。

カンボジア不動産購入理由
カンボジアは、東南アジアの中でも高い経済成長率を維持しており、不動産市場も継続的に拡大しています。特に首都プノンペンでは、都市開発やインフラ整備が進み、住宅・商業施設への需要が高まっています。
また、固定資産税や共益費などの保有コストも比較的抑えられているので、海外投資家にとって参入しやすい環境となっています。
さらに、米ドルが流通通貨であるため為替ヘッジとしても魅力的で、分散投資の対象としても注目されています。今後の発展性を見込んだ中長期的なキャピタルゲインやインカムゲインを期待する投資家にとって、カンボジア不動産は有力な選択肢の一つです。

購入の流れ(プレセール・リセール・中古)
1. プレセール物件の購入とは
建設前〜建設中の段階で購入する竣工前に購入する方法のことを指します。
完成前に契約・支払いを進めるスタイルで、以下のような特徴があります。
✅ 物件価格が割安。
✅階数や方角、間取りなどの選択肢が豊富な場合が多い。
✅ 支払いは通常、契約時・建設進捗に応じて分割で余裕のある支払いターム。
⚠️ 竣工の遅延や中止リスク。(開発会社やプロジェクトの見極めが重要)。
将来的な値上がりや転売益(キャピタルゲイン)を期待する投資家に人気です。
2. 登記前転売(リセール)とは
最初の登記(Strata Title)がまだ完了していない物件のことです。
プレセールで購入権利を保有しているオーナー個人からの購入権利の売買となります。
✅ 時期により竣工間近や竣工済みで内覧・入居可能の場合があり、竣工リスクが低い。
✅ 物件の仕上がりや眺望などが確認できる場合があり、プレセール時の情報(CGイメージ)よりもイメージのずれが少ない。
✅オーナー個人によって売却価格が変わるため、相場より安く購入できる可能性がある。
⚠️希望の条件(階数・間取り・価格)が市場に出ない場合がある。
⚠️基本的にプレセール初期価格よりも価格が上昇している。
竣工リスクを抑えたい投資家に人気です。
3. 登記後の転売物件とは(中古物件)
すでに登記済みの物件を、個人や法人から再購入するケースです。中古物件とも呼ばれます。
✅ 賃貸中物件の場合は家賃収入の引継ぎも可能。
✅ 実際の賃貸需要、利回り、物件状態の確認ができる。
✅ すでに竣工している物件なので竣工リスクがない。
⚠️ 竣工前に比べて価格が上昇している場合が多い。
⚠️ 権利やお部屋の状態含む詳細条件の確認が必要。
竣工・賃貸付リスクを抑えたい方や自己居住用に購入されたい方に人気です。
当社お取り扱いコンドミニアム例
プノンペンを中心に豊富な物件紹介の経験があるボランテ不動産が、カンボジアでの不動産購入をしっかりサポートいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
1 . Time Square 8
2. Le Conde Bkk1
3. Picasso Sky Gimme
4. J Tower 3
5. Time Square 10