カンボジアの保険事情・日本との違い【Bangkok Insurance (Cambodia) インタビュー】

カンボジアの保険制度は日本のように公的保険制度が整っていないため、民間保険への加入が一般的です。この記事では、カンボジアの保険事情、カンボジアと日本の違い、カンボジアの主要な保険の種類、特徴などについてまとめましたので、参考にしてみてください!
目次【非表示にする】
カンボジア保険事情
【日本とカンボジアの違い】
カンボジアの保険事情は日本と比べてまだ発展途上であり、以下のような制度的・文化的・実務的な違いがあります。
カンボジアの保険事情の特徴
・保険普及率はまだ低い
・カンボジアでは、保険加入者は都市部の富裕層や外国人が中心。
・農村部では保険の概念が浸透しておらず、民間保険の利用率は10%未満(2024年時点)といわれています。
・保険市場は拡大傾向で、特に生命保険と医療保険の需要が急増中。
日本との主な違いまとめ
比較項目 カンボジア 日本
保険普及率: 低い(都市部中心、10%未満) 非常に高い(医療・生命・損害保険が常識)
強制保険の制度: ほぼ無し(自動車保険も任意) 自賠責や雇用保険、国民健康保険など必須
商品の選択肢: 限られており、補償範囲も限定的 プラン・特約が豊富で選びやすい
手続き・審査: 簡素(特に外国人向け) 厳格(健康診断、告知義務など)
保険文化: 家族や親戚が支えるという文化が残る 「保険は備え」として浸透

カンボジアの主な保険の種類
1. 医療保険(Health Insurance)
現地の民間保険会社か、国際保険会社を通じて加入。
外国人向けには、入院・通院・手術・緊急搬送などをカバーする保険が人気。
月額20~100ドル程度(補償内容によって異なる)
日本語対応の病院でも保険が使えることあり(要事前確認)
2. 自動車保険(Vehicle Insurance)
任意加入だが、外国人が運転する場合は必須レベル。
車両損害・第三者賠償・盗難・火災などの補償内容を含む。
料金目安:年間200~600ドルほど(車種・補償内容による)
3. 火災保険(Fire Insurance)
事業用不動産・設備・商品・什器などの資産を火災などのリスクから守る保険
特に自社オフィス、工場、倉庫、店舗を持つ企業にとっては不可欠
補償される主なリスク(基本補償)
1.火災:通常の失火、漏電、放火などによる火災リスク
2.落雷:落雷により発生した火災または電気設備の損壊
3.爆発:ガス、化学薬品、ボイラーなどによる爆発事故
4.航空機の墜落・落下物:飛行機やドローン、工事用機材等の落下による損壊
5.消火・救助による損害:消火活動による水損、破損などの二次被害を含む
6.地震による災害:地震や余震による損害。
7. 車両・動物の衝突:車や動物の突入・衝突による建物損壊。
8. 煙害:異常な煙による家屋や設備の損壊。
9. 雹:雹による屋根・外壁・窓ガラス等の損壊。
バンコク・インシュランス・カンボジア支社について

Bangkok Insurance (Cambodia) PLC.(バンコク・インシュランス・カンボジア支社, 略称:BKIC)
BKICは、三井住友海上が25%出資し設立された合弁会社です。1996年から保険市場で24時間対応の先駆者として信頼を築き、2023年のブランド改称やプノンペンの新オフィス開設など積極的に事業を拡大しています。
商品・対応品質・顧客志向を重視し、カンボジア市場で存在を確立しています。
【基本情報・沿革】
設立・前身:1996年3月14日、「Asia Insurance (Cambodia)」として営業を開始し、カンボジア国内で最初の24時間クレーム対応保険会社の一つでした
社名変更:2023年11月1日付で現社名「Bangkok Insurance (Cambodia) PLC.」に改称
。グループ資本・総資産が1,064.7百万バーツ/50,000百万バーツ超と強固な財務基盤を有しています。
【サービス・ビジョン】
カンボジア法人としては、大手企業の信頼性と歴史を背景に、モーター保険、火災・事故保険、損害補償など幅広い製品を展開。
常に品質、迅速かつ丁寧な対応を心がけ、顧客満足度と誠実な業務運営を重視する企業姿勢。
【主な提供商品】
火災保険、車両保険、旅行傷害保険など、保険全般を取り扱っています 。
【クレーム体制】
設立当初より24時間クレーム対応体制を確立。自動車事故などの緊急時に深夜・休日も対応可能です 。
【近年の動き:新オフィス開設】
2024年6月11日に現所在地(Preah Norodom Blvd 181)で開設式を実施。
新オフィスは、約2020年に移転したもので、BKICの成長に応じて設計・整備されています
【オフィス所在地・連絡先】
所在地:181 Preah Norodom Blvd (41), Phnom Penh 12130
営業時間:月〜金曜 08:00–17:00。
電話番号:一般(023 888 156)、クレーム対応(24時間:012 816 669)

関連コラム
・プノンペンの日系病院4選
・カンボジア移住ガイド
・カンボジア免許への切り替え
カンボジア・プノンペンの生活・賃貸物件のことならボランテ不動産にお気軽にご相談ください。
現地在住の日本人スタッフが様々なご質問にお答えします。
【お問い合わせ先】
馬原メール: mahara.a@volonterealestate.com
馬原LINE ID: amonmahara